投稿日:2013.07.29
藤沢市交通事故外傷治療院のブログです。
交通事故治療に適した治療院の特徴と、医療機関選びのポイント
【患者さんからのご相談】
お知り合いが交通事故負傷されて、(あいにく当医院からは遠方にあるため)、通院できる治療院をインターネットで探しているのですが、治療院を選ぶポイントがあったら教えてほしい。
確かに、インターネットサイトで「交通事故専門」「医療機関」のキーワードで検索すると、なんと13万件もヒットします。
これらの膨大な情報の中で、自分にあった最適な医療機関探すのは、さすがに大変な作業です。
ここにいくつかのポイントをあげてみました。ご参考にどうぞ。
□ 専門性が高い
交通事故治療では、通常の治療とは違い専門的な経験と技術が必要です。
特に、初期の処置により治療期間が左右されると言っても過言ではありません。また、整形外科での一律的な治療ではなく、一人一人の症状に応じた治療を行っている専門性の高い医療機関を選びましょう。
□ 症例が多い
ウェブサイトで多くの症例や患者さんたちの声を掲載している治療院があります。
このように、幅広く多くの経験と技術を第三者の評価を確認できると安心です。
□ 施術者の顔が見える
医療機関によって、治療の方針や患者さんとの向き合い方などのポリシーは、様々です。
ウェブサイトでは、施術者やそこに働くスタッフの声や顔が見えると安心です。チェーン化したマニュアルどおりで施術を行っている医療機関か、そうでないか、見極めることがポイントです。
□ 診療時間や設備条件などを確認する
交通事故の治療は、長期にわたりそして通院頻度も多くなるのが特徴です。
いくら優れた医療機関でも、通院に不便では意味がありません。
診療時間が長いこと(自分の通院できる時間帯と合っている)
土日や祝日も診療している。(平日通院できない場合)
子供も一緒に通院できる(子供が預けられない場合)
駐車場がある(通院手段が自動車の場合)
予約制で待ち時間が少ない(忙しい合間に通院したい)
また、交通事故専門の医療機関において、損害保険会社との交渉や各種手続きなどで相談できる専門家(弁護士や行政書士)と連携しているかどうか確認しておきましょう。いざというときの安心への対策です。
神奈川県藤沢市藤沢2-1-1 湘南弐番館102
カルカル接骨院 (藤沢本町駅徒歩6分)
カルカル接骨院公式サイト
藤沢市交通事故外傷治療院サイト